- Condition: Not brand new
- ItemID: v1089434597
- Time left:
Auction Ended
- Bidders: 1
- Ends on: Oct 22, 2023 10:19:23 PM JST
- Highest Bidder
********** - Location: Ibaraki prefecture
- Start Price
- ¥150,000 JPY
- Bid Unit
- ¥1,000 JPY
- Buyout Price
- ¥230,000 JPY
- Start Time
- Oct 16, 2023 8:22:03 AM JST
- End Time
- Oct 22, 2023 10:19:23 PM JST
- Time left
- 0 Seconds
Details
xvpbvx |
山形県庄内地方の城下町、鶴岡にて明治期に造られた物で、前面に欅の杢目を生かした木地呂塗り、側には錆色が施された小箪笥です。
裕福な商家等で使用された物で、貴重品を仕舞って枕元に置いた事から『枕箪笥』とも言われるようです。
抽斗の睨み金具は厚みのある鉄板を船箪笥と同様に刳型にし、鏨にて松竹梅、鶴亀等の文様が丁寧に彫金された上手の造りです。
引き手もガッチリとした蕨手金具で、手掛け錠は花弁を模した精密な造りです。
材は鏡板(前板)に木目の良い欅無垢材(欅玉杢、乱れ杢等)を約7㎜程の厚みで約1.5㎝程の欅材と合わせており、側板、天板、裏板、抽斗内部はすべて桐無垢材を使用しております。
艶やかな漆と重厚な肉厚金具の調和美 剛直で堂々とした小箪笥です。
時代を考慮すれば保存状態は【良い】と言える物ですが、 経年による汚れや漆の退色・小疵・錆等ありますので、画像を良くご参照の上、気になる箇所がございましたら必ず入札前に質問欄にてご質問下さい。
画像の色合いにつきましてお使いのPC環境、モニタにより見え方に差異が生じる事を予めご承知ください。
ご理解頂いた上での入札のご検討をお願い致します。
神経質な方の入札はお断りいたします。あくまでも古いものですので時代家具に十分ご理解のある方の責任ある入札をお待ちしております。
★鍵はすべて施錠可能です。
時代:明治期頃。
サイズ:高さ約62cm 間口約62cm 奥行約36cm
実用・インテリアとも十分にお使い頂け、和洋折衷に飾れる箪笥です。
普遍的なモノに囲まれて暮らす事こそ、もっとも今らしいスタイルだと思います。
誠に勝手ながら、お品物は記載に著しく間違いがあった場合を除き、現状見た目のノークレーム・ノーリターン、お支払いはYahoo!かんたん決済。
発送はヤマトのらくらく家財便Aランク元払いのみでの対応とさせていただきます。
■ヤマトのらくらく家財宅急便サイズAランク
お届け先別送料 (令和5.8.1改正)
【北海道4,200・札幌4,000・函館3,800】
【青森3,800・秋田3,600・岩手3,500】
【宮城.山形.福島.群馬.山梨.静岡3,300】
【栃木.埼玉.千葉.東京.茨城.神奈川3,300】
【長野.新潟3,300・愛知3,500】
【福井.滋賀.京都.大阪.兵庫3,700】
【富山.石川.岐阜.三重.奈良3,600】
【和歌山3,800・徳島.岡山.鳥取.香川3,900】
【広島.島根4,000】
【高知4,000・山口4,100愛媛4,200】
【福岡4,200.佐賀4,300.大分.長崎.熊本4,500】
【宮崎.鹿児島5,100】
【沖縄6,400】
※離島等、一部の地域につきましては配達不可の場合がありますので詳しくは、ヤマトらくらく家財宅急便HP内の
【サービス不可エリア】にてご確認下さい。