We are currently facing technical issues bidding on auctions. We are currently working towards their resolutions. Sorry for the inconvenience.

- Furniture - Antique and collection - bidJDM


    • This auction has ended.

Condition: Not brand new
ItemID: o1112747735
Time left:

Auction Ended

Bidders: 1
Ends on: Jan 22, 2024 6:02:34 PM JST
Highest Bidder
**********
Location: Shiga prefecture
Start Price
¥87,273 JPY
Bid Unit
¥0 JPY
Buyout Price
¥87,273 JPY
Start Time
Jan 22, 2024 3:11:59 PM JST
End Time
Jan 22, 2024 6:02:34 PM JST
Time left
0 Seconds

Details


品番

58720

品名

ライティングビューロー

原産国

イギリス

材質

オーク材

年代

1920年頃

サイズ

横幅:82cm 奥行:48cm(拡張時81.5cm) 高さ:106cm(デスク高76cm)

商品について


前脚のツイストも印象的なライティングビューローです。
イギリスアンティーク家具ではミディアムカラーくらいでしょうか、優しいお色が全体の雰囲気に合っていますね。
虎斑(シルバーグレイン)と呼ばれる白くうねるような杢目を意図的に取り入れ、彫刻とは違った個性を感じます。
デスク天板部分の表面がふち飾りのみで彫刻などがされていないところもデザイン的なポイントになっています。

杢目へのこだわりや背板にも縦柱が入っている点などからも良いお品であることが伝わります。
目で見てはっきりとわかる違いもありますが、精工に作られた造りの良いお品は細かな線までピシッと出ているというか、うまく言葉にできず感覚的に表現するなら背筋がピンと伸びて立っているような感じというか、凛々しさのようなものを全体から感じるように思います。
華美な装飾が無く、引き締まったデザインとお品の良さを感じさせるイギリスアンティーク家具らしい魅力のあるお品だと思います。

サイズ感としては、イギリスアンティークのライティングビューローとしては、一つの定番的サイズと言えるものです。
ちょっとした書き物机としては、必要十分なサイズなんでしょうね。
大きすぎないサイズ感は既存のスペースにも追加しやすいのではないでしょうか。
機能性の高さと、アンティーク家具でしかまず見ないことでいかにもアンティーク然としたたたずまいは、お部屋の雰囲気を変えてくれそうですね。
そうしたアンティーク家具らしいたたずまいから、いつかは自分もと憧れてお探しになる方も多いお品です。

ツイストはバーリーシュガーツイストとも呼ばれ、大麦で作られた糖をねじったようにしたお菓子が名前の由来と言われている、アンティーク家具では定番的なデザインの一つです。
日本では挽物(ひきもの)や木ろくろなどと呼ばれ、現地ではウッドターニング呼ばれる、木材を回転させて、そこにノミのような刃物を当てて彫る技法です。
ツイストはウッドターニングの中でももっとも有名ともいえるデザインです。
時代によって様々なウッドターニングのデザインが生み出され、アンティーク家具のデザインに多様性を与えました。
こうして回転させて加工する技術自体は、古代エジプトまでさかのぼるとか。
定番となるのも納得の魅力あるデザインであり、アンティーク家具らしさを感じるデザインですね。

イギリスのライティングビューローはデスク天板の開閉と連動してデスク天板を支えるアームが出てくるタイプが多く、このお品もそうした構造になっています。
フランスライティングビューローに比べるとデスクを支えるアームに太さがあり、デスクとしての安定感があります。
機能性の高さと、アンティーク家具でしかまず見ないことでいかにもアンティーク然としたたたずまいは、お部屋の雰囲気を変えてくれそうですね。

背板にも無垢材が使われた総無垢のお品です。
デスク天板にはアンティーク調の取っ手をお付けしております。
デスク天板表面はニスハゲによリ少しマットめなツヤになっています。
天板にニスハゲ、デスクレザーにダメージがありますのでお写真でご確認ください。

送料例

送料区分:Cランク (クロネコヤマト・ホームコンビニエンス)
開梱設置・梱包資材の処分を含む配送方法です。

送料例:関西および愛知県 7,500円・東京都神奈川県など関東 8,000円・福岡県 9,000円

配送について詳しくはこちらをご覧ください。

お手入れについて

当店ではご注文後に締め直しなど商品のお手入れをさせていただいております。
お手入れには順番待ちを含めまして2-3週間のお時間を頂戴しております。
(商品によりましてもう少しお時間をいただく場合がございます)
お店のオープンやお引っ越し等でお急ぎの場合、納期が事前にお決まりの場合などは、
商品IDとお届け先をご明記の上、予めご相談くださいませ。

お手入れはお品のぐらつきがないか、引き出しや扉の開閉チェックなど実用部分が中心となります。
お掃除やワックスがけ、足裏のフェルトの貼り付けなども行わせていただいております。
記載のダメージに関しましては特別に手を加えることはなく、外観としてはお写真のままでのお渡しとお考え下さい。
棚板の増設、座面の張り替えなど、ご要望がございましたら事前にお問い合わせください。

アンティークフレックス

【 実店舗・工房 】 掲載品はすべて展示しております!

〒529-1804 滋賀県甲賀市信楽町勅旨1181 アンティークフレックス

電話:0748-83-1161 FAX:0748-83-1184
メール:info@flex-antiques.com
営業時間:10:00-17:00
定休日:毎週木曜日(その他休業日はホームページなどで告知しております)

Please wait

Please wait...

Your Session is not Valid.

Please Login

{{var product.name}}